読んだ本の感想など

電車の中やカフェで読んだ本の感想などを。

映画「TENET テネット」感想

映画「TENETテネット」公式サイト

https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/index.html

 

二子玉川の109シネマで観てきました。顧問先の方にこの映画館のエグゼクティブシートというものをすすめられて。1人6,500円ですけど、広くて快適な座席と上映前にラウンジで飲食ができるということで。上映の時間前からラウンジで過ごすのがいいですよーとすすめられて、1時間前に行ってラウンジでのんびり飲食したあとで、映画をみてきました。ラウンジとても居心地良かったです。広々としていて、そのときたまたまだと思いますけど他のお客さんもほぼいなくって貸し切りに近い状態で過ごせました。エグゼクティブシートが14席しかないのにラウンジの座席は30席分くらいあったと思います。快適空間でした。ビールとワインを飲んで、ソーセージ盛り合わせとポップコーンを食べました。そしたら2時間半の上映中にトイレに2回行ってしまいました。映画館って自分がトイレ行ってるときに映像を停止できないのが最大の欠点ですよね。

ということで、映画「TENET テネット」、良いとすすめられて前評判無しで観ました。日本映画ではなく海外映画なのだろうということだけは予約するときに思いましたけど。そうしたらまじで話の内容がまったく理解できないまま映画が終わってしまいました。何が起こっているのかまじでまったくわからなかった。時間が逆行ってどういうこと??っていう。逆行する人たちと順行する人たちがどういう仕組みで戦争してるの??っていう。これはまじでいまだにわからないです。どうやって戦ってるのか。誰と誰がどういう理由で戦っているのかもよくわからなかったです。主人公の名前すらわからないまま終わったなぁと思っていたら主人公の名前はもともと設定されてないみたいですね? なぜ設定されてないのかはまったくわかりませんけど…。

とはいえ、まぁ、おもしろかったです。最初のオペラハウスのテロのシーンなんかめちゃめちゃわくわくしました。でも最後まであのテロが何だったのか説明なかったような…。時間を逆行させるアイテムが未来から送られてくるという設定も、かなりわくわく感がありました。バトルシーンはほぼカットでも良かったかなー。1対1で拳銃が転がってわちゃわちゃするシーンも最後の大人数で戦争するシーンも特に緊張感はなかったですよね。座席が映像に合わせてぐらぐら揺れる演出はめちゃめちゃ良かったですけど。

そういえば、主人公がヒロインに対して一目ぼれみたいな感じで好意をしめしてるのも、現代日本人の感覚だと物足りなかったですね。理由がないと説得力がないというか。別に男女に限らずですけど、人格とかキャラクターに対して好きになるというような描写にしてほしいです。このあたりの描写については、何十年か前の作品を見ているような気分でした。

シートが映画の映像に合わせてぐらぐら揺れる演出とか、ラウンジの快適さはとても最高だったので、またこの映画館のこの座席でみたいなーとは思いました。「TENET テネット」も設定とか仕組みとかがわかったうえでみたらもっと楽しめたのかもしれないなーとも思います。でもトイレ行ってる間に映像が自動的に進んじゃうシステムだとラウンジでビール飲みづらいかな~。

幻冬舎新書『思考中毒になる!』感想

齋藤孝『思考中毒になる!』幻冬舎新書 2020年7月刊

 

f:id:seoma:20201008104156j:plain

 

最近は寝る前に小説よりも新書を読んでいます。単なる周期のようなもので、たぶんそのうちまた小説を読むようになると思います。

この作者の本は他にも読んだことがあったと思います。見覚えのある名前でした。

内容に納得感があって、読みやすくて、良い本でした。常に頭を使って考えるのが大事というのは、本当にその通りだなぁと思います。内容とてもわかりみが深かったです。新しいアイディアにしても仕事のクオリティにしても、思考するということはとても大事だと思います。常に自分のこととして考えるというのも、私もなるべくそうしようと意識しています。税理士会の講演なんかでも最後の質疑応答タイムの質問を用意しながら聞いていたりします。下っ端なので自分が質問することはあまり無いのですけど、誰も手を挙げなかった場合の保険として、用意しておいています。そういう心構えというか、行動って、やっぱり先輩方から好かれますよね。自分で言いますけど重宝されています。あとは例えばレストランでウエイター・ウエイトレスの方が皿を運んできたときに食材の説明をしてくれるときも、ガチで集中してすべて暗記しています。必ずそのあと何だったっけと話題になるので、〇〇って言ってましたねと返答できるようにしています。頭がいいと思ってもらえるんじゃないかなーと期待して。

作中では手書きがおすすめされていましたけど、それだけは私はやっていませんでした。手書き、いいのかな~。仕事のメモでもすべてWordかメモ帳ですね。

アイディアを出し合うというのも、すごい良さそうだなぁと思いました。うちの事務所も社員が増えたらそういう空気を作りたいなぁと思います。一人事務所で仕事しているとそういうことができないので、寂しいというか、あせりを感じます。1人では思いつかないようなアイディアがほしいですね。成長のために。

乃木神社、日枝神社へ行ってきました

乃木坂の乃木神社、赤坂の日枝神社へ夫婦で行ってきました。

乃木会館でおこなわれた着物教室のイベントに、私は付き添いに近い形で一緒に参加してきました。妻は着物で、私はスーツで。参加者のみなさんが着物姿で、とても華やかな空間でした。こんなに着物姿の人たちが一堂に会することはなかなか無いのではないかと思いました。※写真無しです。

そのイベントのあと、乃木神社日枝神社へ寄って帰ってきました。

 

f:id:seoma:20200921184324j:plain

ということで乃木神社の中の宝物殿。こういう宝物殿って開放されていて自由に入れるのが良いですね。神社ってすごいなと思います。

ちなみに乃木神社の風景写真的なものは撮り忘れていました。というか人が多くって撮りづらかったですね。ここは乃木坂46の聖地らしくって、乃木坂ファンっぽい男女がすごい多かったです。参拝目的じゃなくて神社自体が目的っぽい感じというか。

実は最近私も乃木坂46の曲をYoutubeAmazon musicで覚えていまして。乃木坂ファンの人と一緒にカラオケに行くために。だいぶカラオケで歌えるようになっているのですけど、普通に良いですね乃木坂。レベル高いなぁと思います。そういう意味で、私にとっても乃木神社聖地巡礼感がありました。

 

f:id:seoma:20200921185238j:plain

乃木神社の入り口近くの手洗い場? 子どもは風船をどうぞというシステムになっていました。カラフルで、映えがすごかったです。乃木神社すごいかっこよくて、行けて良かったですね。

 

f:id:seoma:20200921185400j:plain

そして赤坂の日枝神社です。赤坂のど真ん中にめちゃめちゃ大きな敷地で神社があるってすごいですよね。しかもエスカレーターで行けるという。すごい。

 

f:id:seoma:20200921185554j:plain

エスカレーターで上に登ってからの風景。ちょっと隠れてますけどすぐ右奥にTBSが見えました。ホテルニューオータニなんかも歩ける距離でした。このあたりの雰囲気めちゃめちゃ良かったです。

 

f:id:seoma:20200921185725j:plain

日枝神社。広さがすごかったです。

全然関係ないですけど最近みんなお賽銭のときに二礼二拍手一礼するようになりましたよね。正式には何でも良いらしいのですけど、あまりにもみんな同じようにやっているので私もつい二礼二拍手一礼してしまっています。自分だけしないのもなぁと思って。こうやって新しいマナー(?)が生まれてくるのだなぁという感じですね。20~30年後にはまた自由にお賽銭するようになっているかもしれませんけど。

 

f:id:seoma:20200921190226j:plain

日枝神社はこの裏口側の坂道がめちゃめちゃかっこいいですね。ここはもしかしたら日枝神社ではなく山王稲荷神社ということになるのですかね、いまいちわかりませんでしたけど。

 

f:id:seoma:20200921190613j:plain

この雰囲気はすごいテンション上がりました。乃木神社日枝神社ともにめちゃめちゃ良かったです。行けて良かった。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=0NvzptbZ5l0

ちょっと前にこのYoutubeを見てから日枝神社にすごい行きたかったのですよね。かなり聖地巡礼感がありました。Youtubeで見た景色だ…!みたいな。

そういえば16時くらいに行ったのですけど宝物殿や御朱印が15時までで終わっていて、そこはちょっと残念でした。また別の機会に行ってみたいですね。今回は車で行ったのですけど、車じゃなくて電車で行って赤坂でお酒飲んで帰ってきても楽しいかも。

なかなか神社って普段行かないのですけど、結構いいものだなと思いました。色んな神社へ行ってみたいですね~。