映画『キングダム 大将軍の帰還』感想
公式サイト
映画キングダムの3作目か4作目。吉祥寺オデオンで仕事の合間に観てきました。びっくりするくらいガラガラでした。客層もなぜか60代くらいが多かったです。まぁこれは吉祥寺がそういう街になったということかもしれません。オデオンっていつも年齢層が高い気がします。20~30人くらいしか客がいなかったのに2時間半の上映の間に10人くらいトイレに立っていました。
キングダムについてネタバレで語ります。
王騎将軍が死亡するところまで描かれたわけですが、かなり原作通りと感じました。原作で読んでいても冗長に感じたビヘイ?ビトウ?のどちらかが死ぬシーンなんかは映画でもしっかり冗長でした。原作でめちゃめちゃ良かった王騎将軍の馬に乗って将軍の景色を見るシーンは映画でもめちゃめちゃ良かったです。
王騎将軍の人は最初は全然合ってないなーと思った記憶があるのですが、何作も見ていたら適任に見えてきました。龐煖は今のところまったく合ってないですね。年を取りすぎていて覇気が無いのがきつい。李牧はとても雰囲気通りでした。カイネは原作でも浮いていますけど映画でもしっかり浮いていました。なんか棒読みっぽかったですし。演者の中で一番すごかったのは昌文君の人だったと思います。演技力がすごすぎて漫画の演出のままの雰囲気でした。
信役の人も含めて全体的に年を取ってしまった感がありますよね。もうどう見ても童信ではない年齢ですし。5年前くらいに撮影しておくべきだったというか。もちろんそんなことは物理的に無理ですけど。でもこのまま演者の人たちだけ年を取り続けていくのも無理がありますし、もう今作くらいがラストになるのだろうなと思います。それか次作は一気に原作60巻くらいの話まで飛べば演者たちの年齢層とは合致すると思います。もちろんそんなことも物理的に無理だろうと思います。詰んできましたね、映画キングダム。
ネットフリックスのウォーキングデッドというゾンビものの作品があるのですが、あれも作中でそんなに年数が経っているはずもないのに演者の人たちがどんどん年老いていって、違和感がやばかったです。映像作品あるあるなのかもしれないですね。アニメのワンピースも声が完全に老婆でびっくりしますよね。若かったはずのYoutuberがいつの間にか大人になっていて同じような動画をあげ続けていたりするのを見ても衝撃を受けたりします。まぁそのあたりは現代日本がそういう国と言えるのかもしれませんが。
自分を省みる契機になり得たのかもしれないですね。自分は映画キングダムのようになっていないか。毎年1歳ずつ年を取っていっているか。
キングダム原作の方は60巻を超えてもまだおもしろいのが本当にすごいと思います。特に最近は李牧がずっと活躍していて、とても良いです。ラスボスなのに普通っぽいところが良いキャラクターだと思います。李牧のそういう普通の人っぽい雰囲気は映画版でもとても良く表現されていたと思います。かっこいいけど気取っていない普通っぽい感じの演者の人で、適任だったと思います。
映画館もたまに行くとなかなか楽しいですね。子どもが生まれてから行く頻度は減りましたけど、またおもしろそうな映画があれば観に行きたいです。