読んだ本の感想など

電車の中やカフェで読んだ本の感想などを。

『22年目の告白』(小説版)ネタバレ感想

浜田倫太郎『22年目の告白』講談社文庫 2017年4月刊

 

 f:id:seoma:20170809101112j:plain

 

※小説の感想はすべてネタバレ有りで書いていこうと思います。

 

電車の中で読んでいて「えっ」て声でたとおすすめされて購入してみたのですが、2017年6月に公開された映画の小説版という位置づけの小説でした。読み終わってから知りました。というかこの映画の存在をまったく知りませんでした。今まさに公開中の作品らしいのですけど、映画の情報って能動的に探さないと入ってこないものなのですね。

たしかに思いっきり意外な展開で、はあああ?と衝撃を受けてしまいました。刑事の牧村さんが「私が書きました」と告白するシーンですね。たしかその時点で深夜1時は過ぎていたのですけど、もうこれは今日中に最後まで読もうと決めて、そのまま読了でした。すごい満足度高かった。

たしかに、どちらも有り得るなーと思いながら読んではいました。本当に殺人犯なのか、実は殺人犯ではないのか。この曽根崎というキャラ、結構いい人っぽく描かれているというか、性根が腐った人物としては描かれていない感じでしたので、オチにも納得感がありました。作中で曽根崎をやばい人物認定したのは刑事の牧村さんと編集長の石黒さんの2人。牧村さんはグルだったので当然そう言いますし、編集長はノリ重視で人を見る目は無い設定ということなのでしょう。

主人公がずっと曽根崎という殺人犯を凶悪人物と思っていなかったのも、ぽやぽやして頼りない人物設定だからと見せかけて(まぁ実際頼りない人物設定ではあるのでしょうけど)、結果的に曽根崎は悪人ではなく主人公は間違えてなかったというか、そんなオチになるところがおもしろかったですね。

映画版もちょっと興味は出てきましたけど完全にストーリーを知ってしまった今となってはもう…って感じですかね。

でも映画の小説版と読後に知ってちょっと納得できた部分もありました。キャラクター設定の全体的な軽さとか。イケメン店員目的で一人でバーに通う30歳女性てどんな設定…。テレビドラマとか映画とかの登場人物ぽい設定ですよね。

『究極の純愛小説を、君に』ネタバレ感想

浦賀和弘『究極の純愛小説を、君に』徳間文庫 2015年6月刊

 

f:id:seoma:20170809100946j:plain

 

※小説の感想はすべてネタバレ有りで書いていこうと思います。

 

最近twitterで紹介されていて興味を持って購入。

手にとったとき、まずその分厚さにびっくりでした。

この作者の本は完全に初めてだったのですが、唐突に殺人が出てくる物語展開もおもしろく、最後まで楽しく読めました。これ犯人いないじゃん…って感じで、気持ちよくだまされました。最初ずっと顧問の先生の性別が語られなくて男なのか女なのかって思いながら読んでいたら男だった(+殺人者だった)→からの作中作でしたオチで。そんなんありかよーとも思いましたけど、まぁ気持ちよくだまされたので満足です。

作中作の中にまた作中作があるというちょっと複雑な構成がおもしろかったです。さらにこの小説全体が作中作みたいなものだという。何度か読み返しながら読む感じでした。文章どこかに変化があるのかなーとか。

主人公2人が童貞処女であれば殺されなくなるから純愛小説であるべきっていう展開も、意外と(?)説得力を感じました。予想外の展開が来たな~っていうわくわく感がありました。

ちょっと謎だったのが、作中で浦賀和弘という作者と同名のキャラ(作者本人?)が出てくるところです。この作者の本はこれが初めてだったというのもあるかもしれませんけど、よくわからない内輪ノリみたいなものを感じてしまいました。キモかった。

あと、今2017年はAIが小説を書いたってニュースも普通に出てきていますけど、この本が出版された2015年当時はAIが小説を書くということは夢物語のようなものだったのかなぁと考えました。作中でものすごいファンタジー扱いされていて。

技術の進歩ってはやいものですね。

吉祥寺で平日夜に男一人で読書できるカフェ情報

吉祥寺駅周辺で、平日夜の仕事帰りの時間帯にスーツ姿の男一人でふらっと入って読書できるカフェの情報を整理していきます。
これは随時更新予定です。というか情報求です。本当に。


スタバやドトールは隣の人との間隔が狭すぎて肘が当たりそうですし、いつもめちゃめちゃ混んでいる。
サンマルクカフェは空いていて両隣に人がいない状態も有り得るので良いのですけど、暗くて本を読みづらい。
ヴェローチェはタバコなので論外。
コメダ珈琲店も狭くて満席が多いのと禁煙席でも臭いのが難点。

ということで、吉祥寺駅周辺で、

・空間にゆとりがあって、あるいは適度に空いていて
・店内が明るくて
・もちろん禁煙で

そんなカフェの情報です。
なかなか一人で新しいお店に突撃することもできず選択肢は増えていかないのですが…。


◇ 星乃珈琲店
 http://www.hoshinocoffee.com/

  レンガ街モールの店舗紹介ページ・星乃珈琲店 
 http://www.rengakan.info/shopguide/detail/?id=23&c=c5

レンガ街モール2階。コピスの向かい側。
最近できたばかりのカフェです。
そのせいか空いています。そのうち「いつ行っても満席」になってしまうかもしれませんが…。
分煙のようですが、店内が広いので臭くないです。
コーヒーおいしいです。
客層はサラリーマン、女子グループ、色々。


◇ 治一郎カフェ
 http://www.jiichiro.com/shop/cafe-kichijoji/

北口の駅前のパルコ地下1階。
店内は狭いですけど、平日夜はいつ行っても空いています。
ここは読書に最適です。ちょうど一つ下の階に本屋もありますし。
もうここだけでいいじゃん?って感じも正直あるのですけど、同じ店ばかり行くのもなぁ…ってことで、他の選択肢を開拓していきたいわけです。
コーヒーおいしいです。
客層は一人女性客が多いです。


◇ kawara CAFE & DINING
 http://www.sld-inc.com/kawara_kichijoji.html

北口の駅前のパルコ7階。
パルコなら一応ここも有りということで。
2回しか行ったことないのですけど、店内とてもすいているので飲み物だけ頼んでのんびり読書できる雰囲気がありました。
コーヒーを飲んだことはないですが、自家製ジンジャーエールおいしかったです。


◇ リンツショコラカフェ
 http://www.lindt.jp/contents/shop/23/

東急裏の、GAPの隣です。
ROCK JOINT JBというライブハウスの真上ですけど、下からライブの音が漏れてきたりしたことは一切ないですね。
ここは22時半までという遅い時間まであいているのもすばらしいです。お酒飲んだあとにコーヒーを飲みたくなってここに入ることもあります。
お店のノリがかなり女子向けなのでちょっとスーツ姿で入りづらい感じありますけど、店員さんがすごいニコニコ丁寧に接客してくれますね。
コーヒーは濃い味でチョコレートが付いてくるのがおもしろいです。
客層は女子グループとカップルばかり。


◇ 多奈加亭
 http://www.tanaka-tei.co.jp/

東急裏の、リンツショコラカフェよりさらにもう一つ奥の通り。武蔵野文庫の隣。
ここも女子の店って雰囲気がありますけど、平日夜はすいているので男一人でも何とか…。
レモンパイがめちゃめちゃおいしいですね。
いつも紅茶を頼むのでコーヒーおいしいかどうかはわからないです。
紅茶はとてもおいしいです。
客層は女子グループ中心、たまに一人女子客やカップル。


◇ the 3rd Burgur
 http://www.the3rdburger.com/shop.html

南口の駅前の丸井1階。
ここはカフェというよりマックみたいなチェーンのハンバーガー屋さんですけど、店内明るくて適度に空いていて良いです。
ちょっと明るすぎるかな?って気はしますけど、読書はしやすいです。
客層はサラリーマンも家族連れも女性グループも、色々。


◇ 椿屋珈琲 花仙堂
 http://www.towafood-net.co.jp/cafe/store/kasendo_kichijyoji/tabid/240/Default.aspx

丸井の隣の建物の地下1階。七井橋通り沿い。
ここも一応。
コーヒーおいしいです。
が、店内がちょっと暗めなので読書には向かないかもしれません。席にもよるのかな?
分煙ですけど店内広いので臭くないです。
客層はサラリーマン中心。


他にもまだまだあると思いますけど私が利用するのはこの辺りです。
もっと新しいカフェを開拓していきたい気持ちもあるのですけど、なかなか機会が無いというか、知っているお店に入ってしまいますね。

一人で入れるカフェ情報を教えてもらいたいです。切実に。


おまけ

男一人で抵抗なく入れるカフェというだけなら他にもまだまだ候補がありますので、載せておきます。
ただし読書には適してないところです。
コーヒーを飲むだけならすばらしいカフェです。


◇ 近江屋
 http://kichijoji.parco.jp/page2/75/

北口の駅前のパルコ1階(2階にも座席有り)。
2階席は眺めが良いです。店内ちょっと暗めなので読書には向いていないです。
コーヒーおいしいです。
なぜかわかりませんけど近江屋は男性店員さんばかりで地下1階の治一郎カフェは女性店員さんばかりですね。
治一郎カフェは普通にアルバイト志望者が女子ばかりだったからかもしれませんけど、近江屋は採用方針として男性のみにしている気がする。なぜだろう。南口の方の雑居ビル3階にあるアリーカフェなんかも、女性店長さんがアルバイトを男子限定で採用している気がします。もちろん超おっけーだと思いますけど。男女雇用機会均等なんてどうでもいいですし。


◇ Narrow K's
 http://www.narrow-tea.co.jp/

北口を出て左側の31アイスのビルの2階。
これもちょっと店内が暗いのと、狭い店内で年配の客が割と大きな声で話していることが多く、読書には向いていないと思います。
でも入りやすくて良いカフェです。
コーヒーよりも紅茶がメインのお店なので毎回紅茶を注文しています。紅茶おいしいですね。コーヒーは飲んだことないです。