読んだ本の感想など

電車の中やカフェで読んだ本の感想などを。

太田忠司『麻倉玲一は信頼できない語り手』ネタバレ感想

太田忠司『麻倉玲一は信頼できない語り手』徳間文庫 2021年4月刊

 

 

※小説の感想はすべてネタバレ有りで書いていこうと思います。

 

井の頭線永福町駅の2階の本屋で購入しました。2階じゃなくて3階かな。何か小説でも買うか~と思って、棚に並んでいる中から勘で選びました。この永福町駅の本屋も結構よく利用していますね。むかし永福町駅の税理士事務所でサラリーマンをしていたときから利用しています。

久しぶりにこういうミステリーサスペンス系の小説を読んだ気がします。全然知らない作者の小説でしたけど、なかなかおもしろかったです。最後はかなり騙されました。何となく変な感じはありましたけど、そもそもの設定がファンタジーなので、そういう世界観かーと思いながら読んでました。おもしろかったですね。

以下ネタバレで語ります。

死刑が20年以上前に廃止されているという世界観にだまされましたね。リゾートホテルの跡地に終身刑で過ごすとか、冷静に考えて不自然すぎますし生活の感じがまったく描かれていなかったのも違和感しかなかったですけど、そういう世界観の小説かーという感じで読んでいました。細かいことは気にしない系の設定なのだろうなーと。

まさかすべて作り話でしたオチは、すごかったですね。今まで読んでいた時間は何だったのかという気持ちも生まれましたけど、素直に騙されて楽しかったという気持ちの方が大きかったですね。まぁ序盤のうちから話の内容に嘘が含まれているのかなーと思いながら読んでいたというのもありますし。信頼できない語り手というのもずっと匂わされてましたし。

さすがに長谷部さんの兄が全身でレーザービームを浴びて死んだという物語にはとても違和感がありました。麻倉玲一の話に怒って向かっていって死亡というシーン。さすがにそれは無いなーということで何か嘘の話ということなのか、それか他に何かあるのか…という感じで読んでました。このあたりからはオチが気になって最後まで一気読みでした。

無人島から洞窟を通って抜け出せて、その洞窟の風穴の音がミミズクの鳴き声に聞こえるとかそのあたりの設定は小説っぽくて、まったく違和感なかったですね。あるあるみたいな感じで普通に読んでました。

目的が誘拐だったというオチは、とてもおもしろかったですね。なるほどな~って感じでした。取材でも何でもなく単に島で目的を持って過ごしてもらうためだけだったというオチに寂しさを感じないこともないですけど、そういう部分も含めておもしろかったですね。無駄に過ごしただけだったという主人公の状態に対して読者が共感できる感じというか。

一番最後の、主人公の彼女が嘘をついていそうだという展開は何だったのかよくわからなかったですね。主人公の疑心暗鬼さを読者にも味わってもらってシンクロ感、みたいな感じでしょうか。何か伏線とかあって読み飛ばしていたのかな…。