読んだ本の感想など

電車の中やカフェで読んだ本の感想などを。

映画『ピンカートンに会いにいく』感想

映画『ピンカートンに会いにいく』公式サイト

http://www.pinkerton-movie.com/

 

ドラマ『賭ケグルイ』4話の神演技の人が出てる映画ということで興味を持った映画。ちょうど主演の人と監督がトークイベントをするということで、それならその回で観てみようと思って、行ってきました。新宿武蔵野館という映画館だけで上映されている映画だったのですが、その新宿武蔵野館という映画館も初めて行きました。新宿駅東口を出てすぐ、すごい良い場所にある映画館でした。

前日の昼くらいにチケットを購入したときは前の2列くらいだけ埋まってる状態だったのですが、当日行ってみたら満席でした。というかトークイベントがあると前の列から埋まるものなのですね、そこも新鮮でした。あと、老人率の異様な高さ。客層がほんとびっくりするくらいに年配者が多かったです。ここ5年くらい観に行った映画の中で一番年齢層が高かったですね。これはまじでびっくりしました。というか理由がわからないです。主役がアラフォー女性の映画ってこんなものなのでしょうか。割とまじめな話、周りから加齢臭がすごくって、物理的にきつい環境でした。館内の温度設定も異様に高くって暑いし。上映が終わってトークイベントに入ったらエアコンが効いて涼しくなりましたけど。やっぱり映画館側としては客より女優さんや監督さんたちの体調が優先なのかな。

f:id:seoma:20180210224300j:plain

f:id:seoma:20180210224312j:plain

トークイベントの最後の撮可タイム。左から監督の坂下雄一郎さん、主演の優子役の内田慈さん、アイドル時代の優子役の小川あんさん。というか手前のソフトバンク頭の人の存在感。他の映画で見たことない客層でした。というか今まで私が観てきた映画が若者向けばかりだったということなのかもしれません。映画という娯楽の奥深さを感じてしまいましたね。あと、主演女優の方、スクリーンの中では「おばちゃん」って感じの演技だったのですけど目の前で話してるのを眺めたらすごくかわいい美人さんでした。

さてさて。映画の内容は、めちゃめちゃおもしろかったです。全体的にコメディノリで、台詞回しがニヤリと笑えるものばかりで、物語のテンポも良くて最初から最後まで失速無しで一気でした。最後、エンディングロールで出演俳優の紹介に入ったとき、もう終わりか~はやいな~って思いました。いま調べてみたら86分の映画だったのですね。実際に短い時間だったというのもあったようでした。映画前にCMや映画泥棒なども一切無しで映画本編だけの上映でしたし。

アイドルが20年後に再結成というストーリー自体よりも、5人それぞれのキャラクター設定や見せ方や話のテンポの良さがおもしろかったですね。それぞれの演技もめちゃめちゃうまかったですし、大人役と子供役がほんと似ていてぱっと理解できるのもすごかった。よく集めたなあって思います。松本さん役の2人もほんとに同じ人物の20年後なんじゃないかってくらい似ていましたね。

物語の見せ方が、1から10まで説明するわけではなく匂わす系というかほのめかす系で、それも例えば1~3まで説明するとき1 → 他のシーン → 2 → 他のシーン → 3みたいな見せ方で、それがとてもおもしろかったです。ぽんぽんシーンが変わってテンポよく感じられましたし。例えば最初のシーン(優子→葵のお皿入れ替え)と最後のシーン(葵→優子のお皿入れ替え)の対比とか、最後の最後で最初のシーンの意味がわかる感じ、すごく良い終わり方だと思います。5人仲良さそうにしているシーンから始まるというのもおもしろかったですね。最後ああなるとわかっているので途中見ていて安心感があってコメディに集中できる感じがしましたし。

あと、上映後のトークイベントもおもしろかったです。暑い時期の撮影で大変だった話や、監督も演者も最初は探りながらスタートするという話や、完成した自分の映画は最初の1回しか見ないという監督の話などでした。他には、小川あんさんが作中の優子同士が会話するシーンで「そういえば監督あれは大人優子の中にある優子像が現れたものなのか、20年前の優子そのものなのか」と監督に質問して監督が「それはどちらと決めてなくていいと思います」と答えたり。上映後に製作者側の人たちの話を聞けるというのは新鮮で、楽しかったですね。