読んだ本の感想など

電車の中やカフェで読んだ本の感想などを。

幻冬舎新書『新宿・歌舞伎町』感想

手塚マキ『新宿・歌舞伎町』幻冬舎新書 2020年11月刊

 

f:id:seoma:20210109003738j:plain


三軒茶屋TSUTAYAで購入しました。タイトル買いでした。歌舞伎町って大好きなのですよね。キラキラした雰囲気が本当に好きです。歩いているだけでテンション上がります。結婚してからも夫婦でよく行きます。飲み歩きしたり、たまにボーリングしたり。

歌舞伎町を歩いているときのテンションと東京タワーや渋谷スカイから街の夜景を見降ろすときのテンションって結構近いです。この街で何万人も何十万人も生きていて動いているんだなぁという感覚というか。このキラキラした大きな街の中で自分一人、みたいな感覚というか。自分一人vs大きな街みたいな感覚になります。色んな人が居て色んな人生があるなぁというか。自分はここでがんばっていこうと思って仕事に対するテンションが上がります。

そんな大好きな歌舞伎町について、ホストクラブの店長の人の視点から書かれた本でした。私はキャバクラとかホストクラブってほぼ行ったことがないのですよね。歌舞伎町のホストクラブが密集しているエリアは夫婦でよく行くのですけど。通行人よりも立ち止まって2人で話しているホストの人たちの方が数が多い空間という印象です。私が夜遅い時間に歩いているせいかもしれませんけど、ホストクラブに入っていく客の姿をあまり見かけないのですよね。こんなにいっぱいホストクラブがあって儲かっているのかなぁと不思議に思います。めちゃめちゃ興味ありますけど顧問先で1件も無いですね、ホストクラブ。

この本の内容について語ると、この著者の人の歴史というか経験してきたことについて時系列で書かれていて、すいすい読みやすい本でした。ホストのときの話とか、歌舞伎町の周りの人たちの話とか、色んな話題があって読んでいておもしろかったです。ビジネス的にとても成功している人なのだろうと思うのですけど、ドヤるところが一切なくて、好感もてるというか、結局本心なのかよくわからないというか、そんな感じでした。失敗談のようで失敗談でなくて、でも成功談としてドヤるわけでもなくて、という展開で、不思議な感じというか。でも最初から最後までおもしろい本でした。