読んだ本の感想など

電車の中やカフェで読んだ本の感想などを。

幻冬舎新書『思考中毒になる!』感想

齋藤孝『思考中毒になる!』幻冬舎新書 2020年7月刊

 

f:id:seoma:20201008104156j:plain

 

最近は寝る前に小説よりも新書を読んでいます。単なる周期のようなもので、たぶんそのうちまた小説を読むようになると思います。

この作者の本は他にも読んだことがあったと思います。見覚えのある名前でした。

内容に納得感があって、読みやすくて、良い本でした。常に頭を使って考えるのが大事というのは、本当にその通りだなぁと思います。内容とてもわかりみが深かったです。新しいアイディアにしても仕事のクオリティにしても、思考するということはとても大事だと思います。常に自分のこととして考えるというのも、私もなるべくそうしようと意識しています。税理士会の講演なんかでも最後の質疑応答タイムの質問を用意しながら聞いていたりします。下っ端なので自分が質問することはあまり無いのですけど、誰も手を挙げなかった場合の保険として、用意しておいています。そういう心構えというか、行動って、やっぱり先輩方から好かれますよね。自分で言いますけど重宝されています。あとは例えばレストランでウエイター・ウエイトレスの方が皿を運んできたときに食材の説明をしてくれるときも、ガチで集中してすべて暗記しています。必ずそのあと何だったっけと話題になるので、〇〇って言ってましたねと返答できるようにしています。頭がいいと思ってもらえるんじゃないかなーと期待して。

作中では手書きがおすすめされていましたけど、それだけは私はやっていませんでした。手書き、いいのかな~。仕事のメモでもすべてWordかメモ帳ですね。

アイディアを出し合うというのも、すごい良さそうだなぁと思いました。うちの事務所も社員が増えたらそういう空気を作りたいなぁと思います。一人事務所で仕事しているとそういうことができないので、寂しいというか、あせりを感じます。1人では思いつかないようなアイディアがほしいですね。成長のために。