読んだ本の感想など

電車の中やカフェで読んだ本の感想などを。

『七つの海を照らす星』ネタバレ感想

七河迦南『七つの海を照らす星』創元推理文庫 2013年5月刊

 

f:id:seoma:20180106105133j:plain

 

※小説の感想はすべてネタバレ有りで書いていこうと思います。

 

吉祥寺駅ビルのkirarina7階の本屋で購入。kirarina7階の本屋って、前はめちゃめちゃ通っていたのですけど今は半分くらいの広さになってしまって、それから足が遠のいてしまってます。空いているのとトイレが綺麗なのはいいのですけど、同じ空いているならパルコ地下2階のブックセンターの方が広くて好きです。トイレはkirarinaの方が全然広いのですけど。というかkirarinaは、最近の商業施設だけあって、トイレを快適に作りましたという話だったと思います。オープン当初そういうニュースを何度も見ました。

この作者の『アルバトロスは羽ばたかない』という本がそのkirarina7階本屋の新刊コーナーの目立つ位置に並んでいまして。最初はそれを買おうとしたのですけど、よく帯を見るとシリーズ物の2作目っぽい、それなら1作目の方を買ってみようという流れで、『七つの海を照らす星』の方を購入してみました。

買ってみて初めて知ったのですけど7つの短編から構成された小説で、その7つが学園の七不思議の謎解きになっているという内容でした。どの短編も伏線をものすごく散りばめていって最後にそれをがーっと一気に回収するという流れで、たまにちょっとそれは無理があるんじゃ…ってオチもありましたけど、基本どれも全部がすっきり解決するという良い終わり方ばかりでした。

ネタバレで語りますけど、佳音ちゃんという親友キャラには何となく違和感というか、読んでいて変な感じはありました。存在に必然性が無いというか。毎回出てくるけど、意味ある…?みたいな。だから、ちょっとめずらしく読んでる途中で考えてしまいまして、当たってたら嫌なのでなるべく考えないようにするタイプなのですけど、これは実は時系列が違うトリックなのではないか?とか推理したりしてました。主人公と佳音ちゃんが同じように話しているように見えて、実はこの短編だけ20年後の話でしたとかそういう。20年後も変わらず親友なので同じノリで会話をしているけど…みたいな。そんなオチを予測したりしてしまっていました。1話のキャラが登場するのは1話だけだったりしてましたし。まぁ結果的にぜんぜん違いましたけど。でも七不思議すべてに佳音ちゃんが絡んでましたというオチは意外性があっておもしろかったです。

作者名がローマ字読みの回文というのはまったく気づかなかったです。そもそも回文って作中でそこまで重要な要素になっているかな…?って感じもありましたけど。でもこの作者はこの作者名でこれからも小説を出していくということですよね、それはなかなかすごいなぁと思いました。この佳音ちゃんというキャラは作者的にめちゃめちゃ思い入れがあるということでしょうか。それか、もう1作目に全力を出して2作目以降のことはそのとき考えよう、みたいな?

とりあえず、このまま次作の『アルバトロスは羽ばたかない』も読んでみようと思います。